資産運用・お金

【株式投資】まずは配当金でお小遣いを目指す【サラリーマンでも不労所得】

※当ブログの記事にはアフィリエイト広告が含まれています。

配当金でお小遣い

配当金でお小遣いは目標にしやすい

配当金は株式投資をしている人にとっては不労所得。
配当金が無い企業もあるけれど、安定した投資をするなら持っておきたい配当金のある株式。

配当金が多い株を高配当株っていうんだけれど、高配当株ばかりの株を狙えば利回りが4%くらいになると思います。

投資額配当額(年額)
100万円4万円
300万円12万円
500万円20万円
1000万円40万円
3000万円120万円

投資額の多さによって、年額これくらいの金額を手にすることができる。
当然配当額は企業の業績によって前後するんだけれど、多くの企業を持っていれば下がるところあれば上がるところありってことで安定した額をたたき出せる。

これを月額にすると

投資額配当額(月額)
100万円約3,000円
300万円1万円
500万円約1.6万円
1000万円約3.3万円
3000万円10万円

この金額が月々の収入にプラスすれば、結構な金額とはおもいませんか?

さすがに3000万円を株式投資に回すには時間がかかると思うけれど、300万円なら工夫すれば何とかなるかも。
300万円投資すれば月に1万円の収入が増えるから、お小遣いを増やすのを目標にすれば株式投資のプレッシャーもおさまると思います。

配当金が増えると無料になる生活費

増えた配当金で出来ることは結構あります。

月額配当金配当金で浮く生活費
月3000円携帯代が無料に
月1万円固定回線と通信費が無料に
月1.6万円光熱費が無料になる
月3.3万円一人分の食費が浮く
月10万円家賃が浮く

こんな感じで日々の支出が減るから、月々の生活費で悩むことから解放されるんじゃないかな。

年間で見ると少なく感じるけれど、月額で具体的な生活費に当てはめると配当金のありがたみに気づくかもしれない。

現在の投資状況

年間配当金 およそ30万円

評価額配当額
日本株9,136,380円311,700円
米国株15,329ドル(2,138,348円)200ドル(約28,000円)

年間の配当金は現在こんな感じ。
ここから税金が特定口座なら約20%引かれます。NISAならそのまま入金される感じ。

だから年間30万円くらいが手取りとなっています。

いまのところ月額25,000円が配当収入としてある感じです。

利回りで考えると3%を切っているので目標には達していないんだけれど、株価自体が上がっている株もあるからイーブンということで。

配当金を使うor再投資【複利の力】

もらった配当金を使うのか、それとも再投資するのか迷うところ。

抑えておきたいのは、再投資すると複利になることです。
つまり、配当金としてもらった金額にも金利が付くってことですね。

  • 元本100万円
  • 年利4%で計算

この場合の表はこちら。

再投資しない再投資する(複利)
1年目104万円104万円
10年目140万円148万円

1年目は差がないけれど、10年やると8万円の差が出てきます。
これが元本が大きくなるほど

  • 500万円で40万円
  • 1000万円で80万円
  • 3000万円で240万円

と増えていきます。
複利の力って結構あてにできる。

暴落に備える

経済について30分くらいの素晴らしい動画があります。

YouTubeで1000万以上再生されている動画。

要は株価の高騰と暴落は必ず起きるってことを途中で解説しています※私にはそう聞こえた
理解するのに3回ぐらい見返したけれど。

株価の暴落はくるから、その時に再投資できるように余力は残して置く予定。
投資って余剰資金でやるものだから、基本を守っていれば自ずと余力は残るはずなんだけれど。

まとめ:サラリー+配当金が現状ベスト

投資だけで生活するって大変。
年利4%で運用したとしても、1億円突っ込んで400万円ぐらい。
けれども300万円なら月額1万円くらいの配当金になる。

月額1万円でも不労所得があるなら、精神的に結構楽が出来ると思うわけです。

まずは月額1万円を目指す。余裕があれば月額5万円。不労所得で年収が少しでもあがったら、思ったよりも肩の荷が下りますよ。

-資産運用・お金