オススメのモノ ガジェット カメラ・ガジェット

スマホ歴10年が選ぶ おすすめミドルSIMフリースマホ3選【2022年4月】

2022年4月6日

※当ブログの記事にはアフィリエイト広告が含まれています。

ハイエンドスマホは何でもできるけど高いです。

ところがミドルぐらいになると値段もこなれてきますが、得意不得意がはっきりと出てくる価格帯です。

これまでiPhoneから格安スマホまで使ってきた私が、今おすすめのミドルスマホ3選を紹介します。

ちなみにどの機種も楽天モバイルに対応していますよ!

求めるスペック

あと3年は使える性能であること

以前格安スマホのHuawei nova liteを使っていて、買ったときはライトなゲームは問題なくできてブラウジングもストレスフリーだったんですが、2年も経つとアップデートやアプリの更新を繰り返し、劣化もあわせて動作がカクカクに。

現在もおうちスマホとして使ってますが、動作がやってられんほど遅い時も。

長く使うなら数年後のアップデートを見越してある程度の性能は必要と実感したので、3年くらい後でも戦えるそこそこのスペックを持ったスマホを選びます。

特徴があること

ハイエンドは処理能力やカメラが高性能とかは当たり前。

ミドルになると処理能力が犠牲になったりしますが、一部の能力はハイエンドに迫る尖った性能があった欲しいところです。

要はコスパが良いってことですね。

おサイフケータイ対応なこと

おサイフケータイを一度知ってしまうともう戻れません。

私のスマホはモバイルスイカを入れて通勤で活躍中。

おサイフケータイを使い始めたことで、財布を取り出すことがほとんどなくなりました。

一つにまとめることで、管理がとても楽になったので、ミドル帯ならおサイフケータイは積んで欲しいところです。

5GはなくてもOK

ミドル帯になると5Gに対応している機種がほとんどですが、ぶっちゃけほぼ考慮していません。

3Gから4Gになるときは、サイトの読み込み時間が短縮されたり動画を快適に視聴できるようになりましたが、5Gの謳い文句は4Kのストリーミング配信を見れるようになったり、スポーツ観戦でより臨場感を得られるサービスを受けられるようになったり、より高度な医療を受けれるようになるって感じのことを聞きます。

でもこれはスマホとはほぼ無関係なところで、スマホの小さい画面で4Kを誰が見るねんって話なので、スマホにおける5Gのことは気にしなくてOKって考えです。

おすすめ3選

iPhone SE(第3世代)

出典 Appleストア
発売日2022年3月18日
SoCA15 Bionic
メモリ
ストレージ
メインメモリ 4GB
64GB・128GB・256GB
ディスプレイ4.7インチ 液晶HDディスプレイ
カメラ性能アウトカメラ 1200万画素 ソニー製IMX315(仮) センサーサイズ1/2.93
サイズ138.4mm×67.3mm×7.3mm
バッテリー2,018mAh(仮)
おサイフケータイ
防水対応IP67

販売価格 57,800円(64GB)

ハイエンドのiPhone13シリーズと同じSoCである、A15Bionicチップ搭載を搭載したスマホで、処理能力だけ見ればコスパのバグといってもいいくらいの高性能を誇る機種です。

ベンチマークで有名なAntutuのスコアが70万点を超える性能で、3年どころか5年以上は大丈夫な性能を持っています。

Appleらしく動画撮影にも強く、4K60fps対応、逆光や明暗差の激しいところでもきれいに撮ってくれて、光学式手振れ搭載で手振れも気にせずいい感じに撮れます。

ただナイトモードを非搭載で、誰でも手軽に夜景が取れるってわけじゃないです。

ディスプレイは液晶ですが、iPhoneの液晶は有機ELみたいに角度をつけてもキレイに見えるので気にしなくてそこはいいんですが、4.7インチと今となってはめっちゃ小さいです。

最近のスタンダードは6インチ以上なので、それに慣れていると4.7インチはめっちゃ小さく、オカンのスマホが同じ4.7インチのスマホですが、大画面を経験した身としては操作が辛いです。

・ ハイエンドと同等の処理能力
・ 抜群の動画性能
・ 光学式手振れ補正搭載
・ サポート期間が長い

・ 4.7インチと小さいディスプレイ
・ ナイトモード非搭載
・ iPhoneSE(第2世代)とほぼ同じなのに値上げ

pixel5a

出典 グーグルストア
発売日2021年8月26日
SoCSnapdragon 765G
メモリ
ストレージ
メインメモリ 6GB
128GB
ディスプレイ6.34インチ FHD有機ELディスプレイ
カメラ性能アウトカメラ(広角) 1220万画素 ソニー製IMX363 センサーサイズ1/2.55
アウトカメラ(超広角) 1600万画素                  
サイズ156.2mm×73.2mm×8.8mm
バッテリー4680mAh
おサイフケータイ
防水対応IP67

販売価格 51,700円

Googleが作ったミドルレンジのスマホで、SoCはSnapdragon765Gと5万円越えにしては処理能力はちょっと劣ります。

ただしゲームや動画編集をする上ではちょっと性能不足で、私はこのスナドラ765Gを搭載したスマホで動画編集を

GoPro Quik 動画 & 写真編集アプリ
GoPro Quik 動画 & 写真編集アプリ
開発元:GoPro, Inc.
無料
posted withアプリーチ

このアプリを使って自動編集で作ることが多いですが、編集中に処理落ちすることがあります。

iPad9でやるとそんなことはないので、動画編集には向かないです。

とはいえAntutuで40万点くらいは叩き出すので、ライトユースなら3年くらいは大丈夫な性能を持っていると思います。

動画撮影はメインカメラが4K60fps対応で、光学式手振れ補正対応とiPhoneSEと肩を並べる感じですが、ちょっと解像度が落ちる感じがあって、動画撮影メインならiPhoneに軍配が上がります。

動画撮影時の手振れ補正もかなりクロップされるので、画角が狭くなって撮影範囲が狭いです。

ただしpixel5aは写真撮影が光るところがあって、撮影後の画像処理が秀逸で、暗いところや陰になっているところを明るく補正してくれ、自然な感じで良い写真を撮ることが出来ます。

夜景モードも搭載で、写真をメインに考えるなら圧倒的にpixel5aがおすすめで、写真に尖ったスマホです。

・ 抜群の写真撮影能力
・ サポート期間が長い
・ 大きめの有機ELディスプレイ
・ 超広角カメラ搭載

・ 処理能力が価格の割に低い
・ 超広角カメラは4k30fpsまで

2022年GWセール情報です。

mi11 lite 5G

出典 Xiaomi
発売日2021年7月2日
SoCSnapdragon 780G
メモリ
ストレージ
メインメモリ 6GB
 128GB
ディスプレイ6.55インチ 液晶HDディスプレイ
カメラ性能アウトカメラ(広角) 6400万画素 サムスン製GW3 センサーサイズ1/1.97
アウトカメラ(超広角) 800万画素
アウトカメラ(マクロ) 500万画素
サイズ160.53mm×75.73mm×6.81mm
バッテリー4250mAh
おサイフケータイ
防水対応IP53(防滴)

販売価格 43,800円

Xiaomiが販売するスマートフォンで、なんといっても特徴は4万円台でAntutu50万点の処理能力があることです。

発売当初はUIの不具合で、ゲームした時はカクついたりしたそうですが、その後のアップデートで対策済み。

AppleやGoogleと違って、アマゾンや楽天で値引きされていたりするので、他の追随を許さないコストパフォーマンスを誇ります。

ただし防水がIP53で、要はほとんど無いのと同じで、水没には対応していません。

カメラも6400万画素で、センサーサイズもiPhoneやpixelより大型ではありますが、光学式手振れ補正に対応していないので激しいカメラワークや暗いところは苦手です。

そして4k30fpsまでなので、動画や写真性能を求めて買う機種じゃないです。

それとiPhoneやpixelは長期間のアップデート保証を名言していますが、Xiaomiのアップデート回数は短めなので常に最新版のandroidを使えるかは微妙なところです。

・ ハイエンドに迫る処理能力
・ 大画面の有機ELディスプレイ
・ 高画素で大型のカメラセンサー

・ 光学式手振れ補正なし
・ 最大で4K30fps
・ アップデート期間はiPhoneとpixelより短い
・ 防水性がIP53

早い話が

ミドルレンジでおすすめのスマホ3選で、リアルの友人知人にも自信をもって勧められるスマホたちです。

いろいろ書いていますが、まとめると

動画をきれいに撮りたい!   →   iPhoneSE

写真をきれいに撮りたい!   →   pixel5a

サクサク動いて大画面!    →   mi11 lite 5G   

って感じです。

ゲームを最高画質でやりたい人や動画編集をよくする人は、おとなしくハイエンドを買いましょう!

大事なスマホの画面を守る方法はこちらです。

-オススメのモノ, ガジェット, カメラ・ガジェット