ガジェット カメラ・ガジェット

Xiaomi Mi Band 7が発表されたけどライバルが多すぎる

2022年5月28日

※当ブログの記事にはアフィリエイト広告が含まれています。

スマートバンドで名高いMi Bandシリーズの最新作、Mi Band 7が発表されましたが機能が増えたのも相まって価格も上昇傾向です。

以前はスマートバンドといえばMi Bandだったんですが、Mi Band 7は価格が上がり、そうでもなさそうなのでスペックを確認しつつライバルと比較していきます。

この記事でわかること

  • Mi Band 7のスペック
  • 同価格帯のライバルとのスペック上の比較
  • Mi Band 3・4・5を持ってた人が書いています

Xiaomi Mi Band 7

Xiaomi本国の公式サイトを参照にしています。日本語版とは機能が異なる場合があります。

特徴

  • 1.62インチのAMOLEDディスプレイ(25%大型化)
  • ウォッチフェイス(文字盤)が100種類以上
  • ディスプレイの常時点灯
  • TPU抗菌リストバンド
  • 迷彩柄などの豊富なカラーバリエーション
  • 120以上のスポーツモード
  • 過度の運動を防止
  • 5気圧防水
  • 血中酸素飽和濃度を測定可能
  • バッテリー持ち9日~14日

1.62インチのAMOLEDディスプレイ(25%大型化)

出典 Xiaomi

前モデルのMi Band 6と比較して、ディスプレイサイズが25%大型化しました。

スマートバンドはスマートウォッチに比べて、ディスプレイサイズが小さくなる傾向にあるんですが、より大型化したことでさらに見やすくなったんではないでしょうか。

ディスプレイの常時点灯

出典 Xiaomi

ついに常時点灯が実装。

いままでは腕を上げないと確認できなくて、しかも表示までラグがあったので使い勝手が悪かったですが、常時点灯に対応したことで腕時計としての利便性がよりよくなりました。

過度の運動を防止

出典 Xiaomi

運動量を管理することで、身体に無理な負担がかからないように管理することができるみたいです。

表示されたゲージが上がりすぎていると休憩が必要で、回復にかかる休憩時間も表示してくれます。

血中酸素飽和濃度を測定可能

出典 Xiaomi

血中酸素飽和濃度を測定することで、運動に対する身体への負荷の程度をより正確に測ることができます。

この機能があることで、過度の運動の防止に役立ちます。

また呼吸器系の疾患に対する判断基準として用いられることもあるようです。

バッテリー持ち9日~14日

出典 Xiaomi

相変わらず長持ちするバッテリー持ちです。

腕時計を毎日充電するのは、ちょっと使い勝手が悪いと思っているので、充電せずに一週間以上持つのはポイント高いです。

ライバルとの比較

価格は249元から

中国では249元(約4700円)での発売です。

ただMi Band 6は229元(約4300円)で販売されています。

僕はMi Band 3やMi Band 4は2000円台で購入、Mi Band 5も3000円で買いました。

買った価格と比較すると、値上がりが顕著な印象です。

日本での公式価格がMi Band 5で4490円Mi Band 6で5990円なことを考えると、円安の影響もあってMi Band 7は6000円は超えてくるでしょう。

Mi Band 3Mi Band 4Mi Band 5Mi Band 6
購入価格約3000円約2200円約3000円(アリエク)-
販売価格-3839円-5990円
買ったことのあるMi Bandの購入価格と現在の販売価格

ここまで価格が上がるとライバルがたくさんいる価格帯になってしまいます。

ではこの価格帯でおすすめなスマートウォッチと比較していきます。

Redmi Watch 2 LiteとAmazfit Bip sと比較

Xiaomi Mi Band 7Redmi Watch 2 LiteAmazfit Bip s
通知機能
睡眠モニタリング
血中酸素飽和濃度測定-
バッテリー持ち9日~14日10日40日
常時点灯-
GPS-
充電方式マグネット方式マグネット方式ケースはめ込み方式
価格Mi Band 6が5990円8980円4990円
価格はAmazon(2022年5月末)

全てスマートウォッチとしての基本的なところを抑えています。

Amazfit Bip sのバッテリー持ちが最大40日と、一人だけ異様に尖ってますが、基本的な機能をオンにすると15日になります。

しかし一番短いMi Band 7でも9日持つので必要十分な性能は持ってます。

ただしいままでのMi Band シリーズが5000円以内で購入できていたところ、価格が上がったことからより高機能なライバル機種も買えるようになってしまいました。

以前は「スマートウォッチなら、とりあえずMi Band 買っとけ。」と自信をもって言ってたんですが、この価格だと厳しいです。

海外通販だとMi Band 6が4000円台で買えるようですが、日本語には対応していないので使い勝手はイマイチです。

まとめ

振り返り

  • Mi Band 7は価格が上がる
  • ライバル多数で一強ではない
  • 購入するなら他機種との比較を

同価格帯のスマートウォッチよりもぶっちぎりの性能だったMi Bandシリーズも、Mi Band 7ぐらいの値段になると選択肢が増えて一択ではなくなりました。

性能が上がってうれしい反面、大手を振って勧められなくなって悲しい気持ちもあります。

ただし値段に負けない性能ではあるので、購入するときは他のスマートウォッチと比較した上で買ってほしいです。

-ガジェット, カメラ・ガジェット