• カメラ・ガジェット
  • レビュー
  • ライフハック
  • 資産運用・お金
  • ブログ運営
  • DIY

ガジェリスト

ミニマルとガジェット好きの生活情報ブログ

  • カメラ・ガジェット
  • レビュー
  • ライフハック
  • 資産運用・お金
  • ブログ運営
  • DIY

≪Amazonタイムセールをチェック!≫

  • 買ってよかったモノ
  • 飛行機操縦体験記
  • ガジェット
  • ブログ運営

新しい記事

ALLDOCUBE iPlay50 Mini Pro NFE 8.4インチタブで鬼コスパ

2024/11/6  

画像出典:https://item.rakuten.co.jp/alldocube/jp-t811mn-odx1/?iasid=07rpp_10095___er-m35g5tog-45-a4f8d2f ...

普段使いのカバンをカメラバッグに。ハクバ・kenkoのインナーボックスを比較レビュー

2024/11/3  

普通のカバンをカメラバッグにしたい カメラバッグは高い。 世にあるカメラバッグは、カメラを保護するためのクッション材が使われている特殊性から、普通のカバンよりも高いです。しかもカメラバッグ以外には使い ...

【Redmi note 13 Pro 5G】久しぶりのハイコスパ。カメラは動画が微妙

2024/10/31  

しばらくブログをサボってたんだけれど、その間になんとコスパの高いスマホが発売されていた。まだ買い替えの時期じゃないから買わないけれど、気になったのでスペックから独自レビューすることにします。 画像出典 ...

Redmi 14Cはデザインが奇抜で重いが1万円台で買えるエントリーサブスマホ

2024/10/28  

画像出典:https://www.mi.com/jp/product/redmi-14-c/ Redmi 14C スペック 発売日 2024年10月17日 CPU MediaTek Helio G81 ...

Fire HD8 2024 第12世代 Amazon

Fire HD8(2024年MC版)のスペックまとめ。メモリ増量でやや快適に

2024/10/26  

画像出典:https://www.amazon.co.jp/ Fire HD8 メモリ3GB/4GB(2024年) スペック Fire HD8 2024 Fire HD8 2022 世代 第12世代  ...

スマホカメラは多すぎるか。メインカメラさえ綺麗に撮れれば良い【iPhoneSE4】

2024/10/23  

スマホカメラは2つ以上がデフォ 今となってはスマホカメラは2個以上が基本になっていて、当初は違和感あったけれどもう慣れた。 複眼カメラが主流になったのはiPhone11proからだったかな。あれは衝撃 ...

2024Amazonプライム感謝祭で買ったもの【物欲に騙されない】

2024/10/22  

誰も興味はないと思うけれど、プライムデーで買ったものを公開します。基本的に節約したい人だから、いかに衝動買いを抑えるかがキモになってきますね。 衝動買いはしたくない セールとなると欲しかったものが安く ...

ユニクロのラウンドミニショルダーバッグはカメラバッグとして代用できる

2024/10/20  

エブリデイスリング3Lよりも小さいカメラバッグとして、ユニクロのラウンドミニショルダーバッグを購入し使いました。 予想以上にカメラバッグとして使いやすかったのでレビューします。 さらに小型のカメラバッ ...

GoPro HERO13/HEROをHERO12/11と比較。DJIが強い

2024/10/19  

サブのアクションカメラとして使っているGoPro HERO7 WHITEが、さすがに映像が悪くて陳腐化しているから買い替えを検討。 そんなところでHERO13 BlackとHERO 4Kが発売されたの ...

ふきん・雑巾を除菌する最も安い方法。ハイクロンでの次亜塩素酸水なら1円以下!

2024/9/16  

塩素で除菌が長持ちな気がする タオルを除菌する方法はいろいろあると思います。 ハイターでの除菌はもちろん、電子レンジでチンしたり、熱湯消毒したり、アルコールで除菌したりといろいろあります。 けれどもや ...

« Prev 1 2 3 4 … 24 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE

カテゴリー

  • DIY
  • オススメのモノ
  • お得な話
  • カメラ・ガジェット
    • ガジェット
    • カメラ
    • スマホ
    • パソコン
  • ブログ運営
  • ライフハック
  • レビュー
  • 体験談
    • 航空自衛隊パイロット試験体験記
  • 買ってよかったモノ
  • 資産運用・お金

アーカイブ

ひよた

ガジェット大好きでミニマルを目指す30代一児のパパ。パイロット試験でT-7を操縦したことが最高の思い出。 ちなみに初パソコンは小5で貰ったThinkPad。初スマホはiPhone4s。投資と貯金で資産形成。両親がケチだったため、節約に喜びを感じる体質になった。趣味はカメラ・節約旅行。家電・スマホ・カメラが好きな凡人。二次会は嫌い。物持ちが良いモノを長く使って節約。 スマホはハイエンドよりミドルレンジでいかに上手に使いこなすかを考えています。 ◆すべての人にお得な生活を送ってもらいたく、情報発信しています!

  • 問い合わせ
  • About me
  • プライバシーポリシー

ガジェリスト

ミニマルとガジェット好きの生活情報ブログ

© 2025 ガジェリスト